MENU

受付時間: 午前 月~土 9:00~12:00(予約優先制)/13:00~15:30(完全予約制/実費)
午後 月・火・木・金 16:00~19:30(予約優先制)/20:00~21:00(完全予約制/実費)
※土曜は9:00~12:00の予約優先制のみ
休診日: 水曜午後・土曜午後、日曜・祝日

お知らせ

トップ / お知らせ / 骨盤ゆがみを予防するには?

骨盤ゆがみを予防するには?

骨盤をリセットしても、筋肉量が減少していたり、日常の姿勢が良くないと、元に戻ってしまいます。

ここでは骨盤と関連が深い、腹筋と大腰筋を維持する運動と、日常の姿勢についての注意を紹介します。

▷だれでも腹筋運動

腹筋運動は苦手、という方は多いでしょう。

でも、腹筋は骨盤を支える筋肉の1つなので、やりやすい腹筋運動を続けましょう。

床に座って、膝を立て、両手で膝小僧をおさえます。

ゆっくりからだを後ろへ倒し、腹筋に力が入ったと感じたあたりで止め、息を吐きながら10秒(できない場合は5秒)ほどキープしたら、元に戻ります。

元に戻るときも腹筋を利用するのが理想ですが、手の力を借りることで無理なく戻ることができます。

最初は10回程度から始めましょう。

▷タオルはさみスクワット

腰から太ももにかけての大腰筋は、立ったり、歩いたりするときに骨盤を支える重要な筋肉です。

立った姿勢で両膝のあいだにタオルを1枚はさみ、その姿勢でスクワット(屈伸)をします。

スクワットにより大腰筋が鍛えられるだけでなく、両膝を締めることで骨盤ゆがみの矯正にもつながります。

とくに立った姿勢のときに両膝が開いたり、膝が曲がる方には効果的です。

スクワットは背筋を伸ばしてやりましょう。最初は50回程度、なれたら100回を目標に。

一方、予防のためには日常の姿勢やクセを見直すことも大切です。

立ち姿勢、歩行姿勢、座り姿勢などが悪いと、骨盤や筋肉へのストレスが改善されません。

<立ち姿勢> … 立っているとき、片足に体重をのせ、腰をゆがめるクセはありませんか。片側の骨盤や筋肉への負担が大きくなるので、意識的に両足に体重をのせるようにしましょう。

<歩行姿勢> … 中高年の方には、歩くときの軸がぶれたり、後ろに重心がかかる歩き方をしている例が少なくありません。靴のかかとの減り方に偏りがある(左右片方だけが減る、外側だけが減るなど)場合は、この傾向があります。歩くときは、道路にまっすぐのライン(帯)を想定し、その上を歩くようにイメージしてみましょう(視線は足元を見ず、少し遠くに)。それだけで自分の歩き方が変わったと感じるはず。歩き方は腰から前に出る感じを大切にし、膝を少し伸ばすのが基本(ただし、膝痛のある方は無理をしないでください)。「歩行姿勢計」で自分の歩きグセを知り、正しい歩行姿勢を確認するのもいい方法です。

<座り姿勢> … 椅子に座るときは、できるだけ足を組まないように心がけましょう。床に座るとき、女性には横座りが多いのですが、同じ姿勢を続けないように、ときどき座る向きを変えましょう。

宇治市で身体の不調にお悩みの方は、たかくら整骨院にご相談下さい。


店舗名:たかくら整骨院

住所:京都府宇治市宇治宇文字11-9

TEL:0774-21-1101

受付時間:
【 午前 月~土 】
9:00~12:00(予約優先制)
13:00~15:30(完全予約制/実費)
【 午後 月・火・木・金 】
16:00~19:30(予約優先制)
20:00~21:00(完全予約制/実費)
※土曜は9:00~12:00の予約優先制のみ
 

休診日:水曜午後・土曜午後、日曜・祝日

業務内容:整骨・美容整骨・交通事治療・スポーツ障害

お問い合わせ

TEL 0774-21-1101
ご予約やご質問、不明点などがございましたら、
お電話もしくは下記コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら